コスモス寺「般若寺」 奈良公園散策
2017. 10. 16撮影
= Home =


コスモス寺「般若寺」          

あいにくの雨の中での奈良撮影旅行となりました。予定を変えて日本最古のコスモス名所、般若寺に寄りました。
幸い庭一面にコスモスが咲き誇っていましたが、天気が残念でした。
この寺は飛鳥時代に創建され天平のころ平城京の鬼門を鎮護する寺となりました。
般若経の学問寺として栄え、数々の文化財を今に伝える歴史ある花と仏の浄刹です。



奈良公園散策         撮影日 2017. 10. 16        

まず、春日大社を参拝し興福寺、猿沢の池を散策しました。鹿も雨に濡れながらも人に近づいて食べ物をねだっています。
春日大社は、全国の春日神社の総本社。768年に藤原氏の氏神である鹿島神社の武甕槌命と枚岡神社の天児屋根
・比売神を合わせて御蓋山のふもとに四つの社殿を作ったのを創建としています。
武甕槌命が鹿に乗って御蓋山に降臨したという伝説があり、鹿を神の使いとしています。
興福寺は法相宗の大本山として知られています。その前身は飛鳥の「厩坂寺」であり、
さらに さかのぼると天智朝の山背国「山階寺」が起源となります


上の写真をクリックすると大きく表示され 、その写真をクリックすると順に表示されます。