高山市 飛騨大鍾乳洞 市街散策
飛騨の里
= Home =


高山市 飛騨大鍾乳洞         撮影日 2016. 2 . 11        


高山市は前日には、25センチの積雪がありましたが、今日はうって変って良く晴れています。
日本鍾乳洞九選のひとつである、飛騨大鍾乳洞に先輩方と行きました。
数々の珍しい鍾乳石がライトアップされていました。鍾乳洞の外では、氷瀑がそびえていました。
そして、面白い形のツララもありました。それらが太陽で光っていました。

「高山市 飛騨大鍾乳洞」 スクロールパノラマ画像


市街散策         撮影日 2016. 2. 11        

古い町並みの地域を散策しました。外国人も大勢観光をしていました。
雪が珍しいらしく、親子ずれが楽しそうに遊んでいました。


飛騨の里         撮影日 2016. 2 . 11        

夕景の飛騨の里とライトアップを撮ることができました。
飛騨山脈の真っ白い山々がくっきりと見る事ができて爽快です。そして、夕日に赤く映える姿もまた美しいです。
雪景色の中、池はほとんど氷が張っていて一部張っていない所には鴨や小白鳥も一羽泳いでいました。
そして、松明が焚かれライトアップが始まり、幻想的な景色によいしれました。

「高山市 飛騨の里」 スクロールパノラマ画像

「高山市 飛騨の里より臨む」 360°回転パノラマ画像


上の写真をクリックすると大きく表示され 、その写真をクリックすると順に表示されます。