豊橋駅より千代駅  天龍峡駅周辺散策 
2016. 11. 10 撮影
= Home =


 豊橋駅より千代駅   

先輩方と飯田線「秘境駅号」に乗って秘境駅めぐりの旅をしてきました。列車は東京・大阪・名古屋や
静岡方面から集まった人たちで満員です。豊橋駅をたつとしばらくして宇連川に沿って走ります。
秘境駅に立ち寄りながら天龍峡駅まで行きます。そそり立つ岩に張り付いたようにある駅や川に架かっている
色々な橋、紅葉し始めた木々など山や川の素晴らしい景色でした。
豊橋を出発する時には大勢の駅員さんに見送っていただき、平岡駅でも大勢の人達の歓迎を受けました。
時間が多めにあったので駅前でコーヒーをいただき付近を散策しました。そしてまた、見送っていただきました。

平岡ダム湖畔・為栗駅周辺 パノラマ画像




天龍峡駅周辺散策          2016. 11. 10 撮影        

天龍峡駅では50分程の時間があり、ガイドさんの説明付きでの散策でした。
天龍川では、川下りを楽しむ人達もいました。公園のドウダンツツジが綺麗に紅葉していました。
川岸の大きな岩には字の彫ってあるのもあり、公園内にはたくさんの石碑が建っていました。
展望台やつり橋を往復して駅まで戻ってきました。紅葉が始まった峡谷は見ごたえがありました。

天龍峡駅にて パノラマ画像


上の写真をクリックすると大きく表示され 、その写真をクリックすると順に表示されます。