稲沢市 祖父江の虫送り | 稲沢市 一心寺の蓮の花そのほか | 2015. 7.11撮影 |
= Home = |
愛知県指定無形民俗文化財である稲沢市の「祖父江の虫祭り」を撮りに出かけました。 麦ワラでサネモリ(斎藤別当実盛)人形や松明を作り、鐘や太鼓などを鳴らしながら行列を組み、村の中の畦道を練り歩き 松明に害虫を集め、鳴りもので村の外に追い出し、松明を集めて燃やし炎の中にサネモリ人形を投げ込み昇天させて終わります。 |
上の写真をクリックすると大きく表示され 、その写真をクリックすると順に表示されます。 |